・「ライン連携のメリットは?」 ・「連携方法が知りたい…」
ベースフードのライン連携には「どんなメリットがあるの?」と疑問に思う方も多いとおもいます…
この記事では、ベースフード歴半年の筆者が、ライン連携のメリットや、連携方法について詳しく解説してます!

ライン連携にはたくさんのメリットがあります!
ライン連携によって、ベースフードをより快適に使うことができるので、ぜひ記事を参考にしてみてください!
ライン連携の5つのメリット

ライン連携しておくと以下の5つのメリットがあります。
①継続コースの注文内容が確認できる ②マイページへのログインが省略できる ③友達紹介URLの取得 ④BASE FOOD Laboへのログイン ⑤よくある質問を確認できる

順番に解説させていただきます!
①継続コースの注文内容が確認できる
ラインのトーク画面から、いつでも継続コースの注文内容を確認することができます!
矢印の”継続コース注文内容”をタップすると、お届け日と注文内容をすぐに知ることができます。


この機能がとっても便利なんです…
継続コースについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください! >>ベースフードの継続コースってなに?メリット・デメリットを詳しく解説!
②マイページへのログインが省略できる

BASE FOOD公式LINEとのトーク画面からマイページにログインできるようになります。
一度アカウント連携をすると、メールアドレス、パスワードの入力は不要になるので、簡単にログインすることができます。

面倒なパスワードの入力をしなくて済みます!
③友達紹介URLの取得

ご友人にベースフードを紹介する際のURLがトーク画面から取得できます。
友達に紹介したい時に、マイページからすぐにURLを取得できるから便利です。
友だち紹介キャンペーンについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください! >>ベースフードの友達紹介キャンペーンってどんな制度?メリットや注意点を詳しく解説!
④BASE FOOD Laboへのログイン

トーク画面から、BASE FOODのオンラインコミュニティの、”BASE FOOD Labo”へのログインができます。
BASE FOOD Laboについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください! >>ベースフードラボってなに?使い方やメリットを完全解説!
⑤よくある質問を確認できる
「注文のスキップ方法ってどうやるんだっけ…」など、分からないことをすぐに確認できます。
確認方法 ①”よくある質問”をタップ ②該当する質問をタップ


検索の手間を省くことができます!
ライン連携の方法
1)下記からBASE FOOD公式LINEを友だちに追加します。
2)BASE FOOD公式とのトーク画面にて、「メニュー」 > 「アカウント連携」をタップします。

3)BASE FOOD公式から、マイページログインのURLが送信されるので、一度ログインします。

4)ログイン後、以下の画面が表示されたらアカウント連携は完了です。

ライン連携でクーポンがもらえる!

ベースフードの公式ラインとアカウント連携をすることで、100円クーポンがゲットできます!
(※既に継続コースを注文中の方が対象)
先ほど紹介した手順でライン連携すると、以下のようなメッセージが送られてきます。

①に表示されたクーポンコードを使うと、次回の購入が100円引きになります。
※クーポンの配布は終了してる可能性があります。
クーポンのほかにも、継続コースを実質6600円引きで購入できる”いちねんポイントパック”というお得な制度があります! ”いちねんポイントパック”について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 >>ベースフードのいちねんポイントパックは年間でいくら安くなる?注意点も詳しく解説!
ライン連携でベースフードをもっと便利に!

ライン連携すると、ベースフードをもっと快適に使うことができます!
「まだ連携してない…」という方は、この機会にぜひライン連携をお試しください!

関連記事はこちらです!
継続コース会員限定の”マイルプログラム”というサービスがあります!
マイルが貯まると豪華プレゼントがもらえるので、まだ利用してない方はこちらの記事を参考にしてみてください!
コメント