全品20%オフ「BASE FOOD」最安値はこちら

【簡単】ベースブレッド全種類のお手軽アレンジ8選|おやつ&食事系

この記事はこんな悩みを解決します
  • ベースブレッドの味に飽きてきた…
  • もっとおいしく食べる方法はないかな?
  • どんな食べ方ができるか知りたい…

ベースブレッドを食べ続けてると、「味に飽きてきたな…」と思うときがありますよね…

この記事では、ベースフード歴半年の筆者が”ベースブレッドの簡単なアレンジ8選”を紹介してます。

どらさん

材料や作り方も説明してるので、簡単にマネすることができます。

アレンジは飽きを防ぐこと以外に、ベースブレッドをいつもより美味しく味わえるメリットもあります

「料理が苦手…」という方でも簡単に作れるレシピばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

ベースブレッドの味や口コミ”が気になる方は、こちらの記事がおすすめです。

\解約の縛りがないから安心/

最安値&キャンペーンでお得!

タップできる目次

ベースブレッドのアレンジ8選

ベースブレッドのアレンジレシピ8選|美味しい食べ方

ベースブレッドの簡単にできるアレンジを、8つ紹介させていただきます。

①はちみつトースト(ミニ食パン)

ベースブレッドミニ食パン アレンジレシピ

朝の定番のミニ食パンに、バターとはちみつを乗っけた”はちみつトースト”

朝からとても幸せな気分で過ごせる、お気に入りのレシピです。

材料

・ベースブレッド(ミニ食パン)
・バター
・はちみつ

作り方
  1. ミニ食パンをトースト
  2. トーストされたミニ食パンに、バターを塗る
  3. はちみつをたっぷりかけて完成!
どらさん

手軽に作れるので、忙しい朝にぴったりです。

②塗って焼くだけでカレー&メロンパン(ミニ食パン)

塗って焼くだけでカレーパン
塗って焼くだけでメロンパン

塗って焼くだけで、本格的な味わいのカレー・メロンパンが楽しめます!

子供も大好きな味で、抜群においしいのでオススメです。

材料

・ベースブレッド(ミニ食パン)
・塗って焼いたらメロンパン、カレーパン(カルディ)

作り方
  1. ミニ食パンに、塗って焼いたらカレー・メロンパンを塗る
  2. トーストして完成!
どらさん

塗って焼くだけで驚くほどにおいしくできあがります!

【教えてもらう前と後】塗って焼いたらカレーパン 2個セット
ミニ食パンのアレンジをもっとみる【タップで開く】
▲ ハム&卵のサンドイッチ
▲ あんバタートースト
ベースブレッドミニ食パンプレーン アレンジ
▲ ピザトースト
ベースブレッドミニ食パンプレーン アレンジ
▲ ハムカツサンド
ベースブレッドミニ食パンプレーン アレンジ
▲ フルーツサンド

ミニ食パンのアレンジレシピをもっと知りたい方は、こちらの記事をごらんください。

③ハム&野菜のサンドイッチ(プレーン)

ベースブレッドプレーン アレンジレシピ

定番のアレンジでもある”ハム&野菜サンドイッチ”です。

お好みの野菜をサンドすれば、さらに栄養満点になります!

材料

・ベースブレッド(プレーン)
・ハム
・お好みの野菜

作り方
  1. プレーンを半分にカット
  2. ハムとお好みの野菜を挟んで完成!
どらさん

ツナや卵サンドにするのもアリです!

④きなこフレンチトースト(プレーン)

ベースブレッドプレーン アレンジレシピ

プレーンで作る”きなこフレンチトースト”です!

おやつにぴったりのデザート系のアレンジです。

材料

・ベースブレッド(プレーン)
・きなこ お好み 
・たまご 1個 
・牛乳 適量

作り方
  1. プレーンを1口サイズにカット
  2. たまごと牛乳をまぜ、プレーンをひたす
  3. フライパンで焼き色がつくまで焼く (火加減は弱火〜中火)
  4. きなこをふりかけて完成。
どらさん

もちふわ食感がたまらない一品です。

プレーンのアレンジをもっとみる【タップで開く】
ベースブレッドプレーン アレンジ
▲ だし巻き卵のサンド
ベースブレッドプレーン アレンジ
▲ 焼きそばパン
ベースブレッドプレーン アレンジ
▲ あんこサンド
▲ ハンバーガー風サンド
▲ サラダチキンバーガー

プレーンのアレンジレシピをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をごらんください。

⑤チョコバナナサンド(チョコ)

ベースブレッドチョコ アレンジレシピ

相性抜群のチョコ&バナナで作る、おやつアレンジです。

コーヒーとあわせて休日の朝に食べると、とても幸せな気持ちになれます。

材料

・ベースブレッド(チョコ )
・バナナ 1本
・シナモン お好み

作り方
  1. ベースブレッドを半分にカット
  2. ベースブレッドを500Wで20秒温める
  3. バナナをはさみ、シナモンをかけて完成!
どらさん

子供も大好きな鉄板アレンジです。

チョコのアレンジをもっとみる【タップで開く】
ベースブレッド チョコ アレンジ
▲ クリームチーズといちごのサンド
ベースブレッド チョコ アレンジ
▲ アイスチョコパン
ベースブレッド チョコ アレンジ
▲ マシュマロチョコトースト
ベースブレッド チョコ アレンジ
▲ ダブルチョコブレッド

”ベースブレッドチョコ”のアレンジをもっと知りたい方は、こちらの記事をごらんください。

⑥いちごベースサンド(メープル)

ベースブレッドメープル アレンジレシピ

上品な見た目の”いちごベースサンド”です。

ケーキのようなあま〜い味わいを楽しむことができます!

材料

・ベースブレッド(メープル)
・いちご お好み 
・生クリーム お好み 
・ミント お好み 

作り方
  1. メープルを500Wで20秒温める。
  2. いちごと生クリームをはさみ、ミントをのせて完成!
どらさん

ティータイムに食べたい贅沢なアレンジです!

メープルのアレンジをもっとみる【タップで開く】
ベースブレッド メープル アレンジ
▲ メープルバナナサンド
ベースブレッド メープル アレンジ
▲カスタードクリームブレッド
ベースブレッド メープル アレンジ
▲ ヨーグルトサンド
ベースブレッド メープル アレンジ
▲ メープルアイスブレッド
ベースブレッド メープル アレンジ
▲ 甘じょっぱ生ハムサンド

”ベースブレッドメープル”のアレンジをもっと知りたい方は、こちらの記事をごらんください。

⑦アップルパイ風トースト(シナモン)

ベースブレッドシナモン アレンジレシピ

シナモンで作る”アップルパイ風トースト”です。

ジャムを塗るだけで、手軽にアップルパイの風味を楽しめるのでおすすめです!

材料

・ベースブレッド(シナモン)
・りんごジャム

作り方
  1. シナモンをトースト
  2. りんごジャムを塗って完成!
どらさん

シナモンはりんごとの相性がいいのでおすすめです。

シナモンのアレンジをもっとみる【タップで開く】
ベースブレッド シナモン アレンジ
▲ りんごトースト
ベースブレッド シナモン アレンジ
▲ バナナッツトースト
ベースブレッド シナモン アレンジ
▲ ぶどうと生クリームのサンド
ベースブレッド シナモン アレンジ
▲ シナモンアップルミルフィーユ

”ベースブレッドシナモン”のアレンジをもっと知りたい方は、こちらの記事をごらんください。

⑧とろ〜りチーズカレーパン(カレー)

ベースブレッドカレー アレンジレシピ

チーズを乗せるだけで簡単に作れる”チーズカレーパン”です。

カレーとチーズの相性が、最高にマッチした組み合わせです。

材料

・ベースブレッド(カレー)
・チーズ お好み

作り方
  1. ベースブレッドを半分にカット
  2. カットしたベースブレッドにチーズを乗せる
  3. トーストして完成!
どらさん

満足感の高い食事系アレンジです。

カレーのアレンジをもっとみる【タップで開く】
ベースブレッド カレー アレンジ
▲ チーズカレーサンド
ベースブレッド カレー アレンジ
▲ゴーダチーズのせカレーパン
ベースブレッド カレー アレンジ
▲ チキンチーズカレーサンド

”ベースブレッドカレー”のアレンジをもっと知りたい方は、こちらの記事をごらんください。

ダイエット中に食べれる低カロリーなアレンジ

ベースブレッドのダイエット中に食べれる低カロリーなアレンジ

ベースブレッドをアレンジすると、どうしてもカロリーが増えてしまいます…

どらさん

ダイエット中はなるべくカロリーを抑えたいですよね。

そこで、ダイエット中でも食べられる”低カロリーなアレンジ”を紹介させていただきます!

カロリーハーフジャム

アヲハタの”カロリーハーフジャム”を使ったアレンジ。

トーストしたミニ食パンに塗ることで、とっても美味しくいただくことができます。

それぞれのレシピの”作り方や材料”は、こちらの記事で詳しく解説してます。

カロリー・糖質ひかえめで置きかえダイエット向き

カロリー・糖質ひかえめなベースブレッドは、置きかえダイエット中の食事にぴったりです。

筆者は、ベースブレッドへの置きかえダイエットで6.6キロのダイエットに成功しました。

どらさん

腹持ちがいいので、ストレスなく痩せることができました。

アレンジレシピをもっと知る方法

ベースブレッドのアレンジレシピをもっと知る方法

BASE FOODのオンラインコミュニティの”BASE FOOD   Labo”では、購入者や、ベースフード公式によるレシピがたくさん投稿されてます。

2018年に開始して、現在は1.8万人を超える研究員がレシピ共有。

2022年3月にはアプリ版もリリースされ、レシピの見やすさもUPしてます。

アレンジレシピをもっと知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ベースブレッドをお得に購入する方法

ベースブレッドをお得に購入する方法

ベースブレッドは以下の理由から、公式サイトでの購入が1番お得です!

公式サイトで買うと…
  • 初回20%オフで最安値
  • 限定キャンペーンが適用される
  • 味や個数を自由に選べる
  • 賞味期限が長い

それぞれの購入方法を比較!

スクロールできます
※公式サイトAmazon楽天コンビニ
価格156〜180円242〜273円242〜273円237〜270円
キャンペーン初回20%オフ
(2回目以降も10%オフ)
ベースクッキー1袋付き
期間限定キャンペーン
商品の組み合わせ自由に選べる選べない選べない選べるが在庫状況に左右される
賞味期限1ヶ月1〜2週間1〜2週間1〜2週間
1袋の価格(税込)※初回20%オフ適用時

公式サイトから購入すると、ベースクッキーやベースパスタと組み合わせて買うこともできます!

ベースブレッドのお得な購入方法は「ベースブレッドを1番安く買う方法!Amazon・楽天が損な3つの理由」でまとめてます。

「とりあえず1袋だけ試したい」という場合は、コンビニでの購入もおすすめです。

アレンジでベースブレッドをもっと楽しもう!

アレンジでベースブレッドをもっと楽しもう!

ベースブレッドはアレンジすると、デザートや食事として楽しむことができます。

「味に飽きてきた…」という方は、ぜひ紹介したアレンジを参考にしてみてください。

\解約の縛りがないから安心/

最安値&キャンペーンでお得!

ベースブレッドのアレンジレシピ集

・ミニ食パンのお手軽アレンジ10選
・プレーンのお手軽アレンジレシピ7選
・チョコ味のおやつ系アレンジレシピ5選
・【甘い&塩系】メープルのアレンジレシピ8選
・シナモンのスイーツ系アレンジ5選
・【アレンジで激変!】カレーをおいしく食べる4つのレシピ
・【ダイエット中にオススメ】ベースブレッドの低カロリーアレンジ5選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次